忍者ブログ

自走式空想会社:クルーシブル

二匹の空想生命体・トビスケとまほそがファンタジーを創ったり、おいしいご飯を食べたりするブログ。

燦然のソウルスピナ 第二話:第十二夜・禁じられた物語

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

燦然のソウルスピナ 第二話:第十二夜・禁じられた物語






「アイギスとフラーマは姉妹だった。
 火を起こし、一晩灰に埋もれていても、外気に当てれば炎を取り戻す熾火の天使・アイギスの名は復活を意味し、人々に暖を与えるだけではなく煮炊きや煮沸、究極的には炎による浄化を司る天使だった。清廉潔白で、公正を愛する姉だった。

 対なるフラーマは看護の天使——包帯や、毛布や、清潔なシーツ、それらが彼女の領域だった。怪我人や病人のための軒となり風雨を遮り、戦火に寄辺を失った子供たちをスカートの下にかくまった。
 寒さと孤独で震える傷痍兵たちのため添い寝し、孤児たちを抱きしめた。姉のアイギスがやきもきするくらいに、我が身を省みぬ献身、それが彼女だった。


 だが、フラーマ自身は己の本質に恐れを抱いていた。
 なぜなら、守護天使としてのフラーマが本当に司っていたのは鋏——ヒトの命を絶つための——だったからだ。尊厳ある死を司る天使だったのだ」

 歩きながらノーマンがイズマに説いていた。

「イクス教って、けっこう男のツボ突いた設定作るよね」
 イズマが感心して唸った。美人だけど規律に厳しくて杓子定規っぽい姉と、頼まれると断れない押しに弱そうな妹、でも能力は最強——んー、テンプレーション、と感想した。

「黙るがいい! この話はどちらかといえば、異典に当たる。聖典には採録されていないエピソードだッ!」
「わーお、わーお、冗談だって。外伝ってことでしょ? 本編に対する薄い本みたいな?」
「薄い本? なんだそれは? まあいい。余計な茶々を入れるな。危ないぞ」
 集中を乱す存在には鉄拳で応じるタイプなのだろう。

 ノーマンの鋭い裏拳をイズマは変態的なスウェーで躱した。
 火の着いた棒を背を反らしてくぐる曲芸師のような動きだった。
 装甲されたノーマンの腕が激突すれば鼻が砕けるどころか頭蓋が陥没しかねない。
 イズマは一応、警告した。あぶねえっ、と。


「そういや、ノーマンって、それ外さないよね。篭手。戦勝会の時も、したまんまだったでしょ」
「いや、戦勝会のときはお世話になりました——おかげで、部下たちとのコミュニケーションが円滑に進むようになり、皆が笑顔で接してくれるようになり、強面だけどほんとうは面白いヒトだったんですね、よかったら、こんどお食事ご一緒しませんか、と女騎士たちからも好評で——ただ、あの晩の記憶がないのが残念だが。
 ああ、これは外さないのではなく、外せない、というのが正しい」

「ノーマンくん、いまさらりと、凄いことを言ったよ。キミ、良いキャラになってきたね。それから、記憶は忘れたままのほうがいいよ」
「それはどうも、宴会の達人王。キャラ? いや、そうではなく」

 義手だ、とノーマンは拳で前腕を叩いた。がちん、と中まで金属の詰まった音がした。
 イズマがすまなそうな、そうでありながら半笑いの顔をした。

「ごめん、無神経なことを訊いたよ。でも、じゃあそれってさ、けっこうな重さがあるんだよね?」
「どころか、カテル病院騎士団が誇る聖遺物だったりもする。〈アーマーン〉。《スピンドル》発動時は近寄らないことだ」

 ごくりっ、とイズマが喉を鳴らした。

「いまっ、いまっ、それでボクちんを殴ろうとしただろうっ」
「あー、しまったな。いまの騒ぎで、どこまで話したのか忘れてしまったぞ」

         ※

「ふたりはとても仲の良い姉妹でしたが、ときどき意見を対立させました。
 それは死すべき定めのヒトの子に、過剰に肩入れするフラーマをアイギスが諌めたときです。優しく素直な性格のフラーマが、このときだけは姉・アイギスの言葉に従おうとはしなかったのです。ただ、昂然と姉に反論するようなフラーマではありませんでした。
 じっと押し黙り、貝のように口を噤むのです。アイギスは困り果ててしまいました。


 アイギスは妹が心配でなりませんでした。
 自らを省みず、まるでその血肉を分け与えるかのように惜しみなく尽くすフラーマが、いつか自身の命さえ秤に乗せてしまうのではないかと。


 そこで、アイギスは自らがもっとも信じる騎士にフラーマを見守るように命じました。
 天のおわします神とアイギスに尽くすため、名を捨てた騎士、ここではゼ・ノ(だれでもない)、と呼ばれています。


 後に彼はアイギスの騎士として、強力な力をも与えられます。
 あらゆる穢れ、汚れを虚空へと消し去る力。
 もっとも古い文献では〈アーマーン〉——ハマ・ンと呼ぶ文献もあるようです。


 とにかく、騎士・ゼ・ノは主:アイギスの命のもと、フラーマのそばに、はべるようになりました」

 イリスの声は歌うようだ。
 シオンは背中合わせに座って、それを聞いた。

 

 難破船が吹き寄せられ、寄せ集められてできた小高い山の上。
 月も星も望めない厚い霧の下、ただ頼りなげな焚き火だけが彼女たちの寄辺だった。
 焚き火にはイリスがあたり、そのうしろの影にシオンがいた。


 フラーマの成れの果て、と呼んでよいのかどうか戸惑うほど禍々しい姿となったそれが一行を襲撃した瞬間、シオンはイリスを救うべく飛び込んだ。

 足下からせり上がり、直後、衝撃で崩落していく船の残骸を信じがたい跳躍能力で踏破して、シオンはイリスを守りきった。

 ありがとう、と茫然自失から立ち直ったイリスがシオンに礼を言ったとき、すでに一行は完全に寸断されていた。

「なんで、わたしを助けてくれたのかな」
「そなたが一番近かった」

 少し強ばった声で聞くイリスに、シオンがこともなげに答えた。
 イリスは己の質問の下劣さに恥じ入った。見殺しにしていれば、アシュレはシオンのものだったのに、というニュアンスがありありとあったからだ。


「軽蔑したよね」
「そなた、火は起こせるか」
 聞かなかった、とシオンが言外に言った。
 実務をこなせ、とイリスは背中を押され、救われた気分になった。
 遭難したときには恥じ入ること以外にすべきことがある、とシオンは言っているのだ。


 海には落ちなかったが、ふたりともしぶきを派手に浴びていた。バックパックの荷物は大事なかったが、衣類はかなり濡れていた。

「火打ち石は苦手で」
「告白する。わたしも、だ」
 けっきょく、火を得るのに半刻かかった。

 なんども鉄片を標的である石英にぶつけ損ね、自らの手を打ち据えてから、シオンが言った。傷はすぐさま回復するのだが、痛みはヒトと同じように感じるのだ。たぶん、夜魔でなければ、その美しい手が打撲と擦り傷でひどいありさまだっただろう。

「助ける相手を選び損ねた」
「ひっどーい。ほら、ほらっ、がんばってるし、わたしっ、見て、見てください、って、いたぁっ!」
「アシュレを助けておれば、こんなことには」
「アウトドアは分野外なんですって。真っ暗だし。だいたいシオンだって、できてないじゃん! 夜目が利くんでしょ、夜魔って」
「それはそうだが、わたしは姫だぞ?」
「わたしだって、姫ですよーだ!」
「火も起こせんとは。救出人選の誤りだ!」
「なにおう!」

 罵り合いながら悪戦苦闘したため、火がついた時には衣服は半ば乾いていた。
 だが、苦闘の末の着火に、ふたりは大いに盛り上がり、それまでの罵倒を忘れてしまった。


「しかし、冷えるな」
「くっ、くっつきましょう」

 遭難時にむやみに歩き回ることは体力の消耗を招く。
 まずは状況を整理しましょう、と毛布をかぶり、言い出したのはイリスだった。

 コッヘルで沸かしたお湯で茶を煮出しバターとスパイスを加えたものを抱えるようにして飲みながら、ふたりは話した。

「フラーマについて知っておくことは重要だと考えます」
「それが乗り込むまえに、わかればよかったのだがな」
「困難な状況下での、たら、れば、もし、は無し。前向きに行きましょう」
 まったくだ、とシオンは笑った。

 イリスは気がついていた。
 ほんとうはそんなこと、シオンが一番わかっているのだと。
 わざとそういう話の流れにして、イリスの口から言葉を誘導してくれている。

 このヒトは、ホントに帝王学を学んだヒトなんだな、と素直に感心した。

「騎士:ゼ・ノとフラーマの話だったな」
 とくに急かすという様子ではなく、シオンが語りを促した。
 イリスは浸っていた回想から思考を引き戻した。そうでした、と続けた。


「騎士:ゼ・ノはよくフラーマに仕えました。
 騎士であるにも関わらず、看護の手伝い——意外にも看護には純粋な腕力・筋力・男手が必要な場合が多いのです。大掛かりな外科的手術では特に。
 暴れる患者を押さえつけ、腐敗した手足を切断する、そんな仕事もまた命を助けるためには時として必要だからです。


 そうやって、同じく命を助くものとして、ゼ・ノはフラーマに自愛を懇願しました。

 必要と感じ、そうと決めたら脇目も振らず重病者のもとに駆けつけてしまうフラーマが、いつか、その身をも病魔に捕われてしまうのではないか、と案じて。

 ただ、ゼ・ノの嘆願は、アイギスのものとは決定的に違っていたことがありました。

 騎士:ゼ・ノは、あろうことか天使:フラーマに恋をしてしまっていたのです。

 だから、彼の嘆願は、まったくの彼個人の《ねがい》でもあったのです。
 愛しいヒトの身を思いやる、一途な思いでした。


 そして、また、同じようにフラーマもヒトの子に恋をしてしまっていたのでした。
 ゼ・ノの献身、優しさ、真摯さに心動かされていたのです。


 でも、それは決して報われない、いえ、報われてはならない恋でした」

 イリスが一息つく間に、シオンが訊いた。

「この話、イクスの聖典にはあるのか?」
「まさか。外典、異典、禁書の類いです。だから一般にはフラーマは邪神、アイギスは聖女として描かれる。接点などない。姉妹であるなどという解釈は本来、あってはならない。騎士:ゼ・ノのエピソードなど差し挟まる余地もない」
「たしかに、もし本当ならば、とんだ醜聞だものな」
「神の使徒とヒトの子の恋——異端審問官に知られたら、このエピソードを記した文献を持っているだけで、間違いなく磔刑か火あぶりですもの」

 だろうな、と天を見上げシオンは息を吐いた。
 ひどい冷え込みだ。吐いた息が長く白く残った。
 続けますね、とイリスが言い、シオンは無言で応じた。


「あるとき、騎士:ゼ・ノはフラーマの手を取り、言いました。
 どうか、ご自愛ください、と。このまま、かように病める者たちへ愛を注ぎ続けたなら、いつか間違いが起こらないとも限らない、と。あなたの神性が損われてしまうとも限らないと。あなたが穢されてしまうかもしれないと。

 アイギスの騎士であるゼ・ノが、跪き涙して訴えたのです。
 そのゼ・ノに、フラーマは微笑んで言いました。それは哀しい微笑みでした。

 わたしの行いは愚かであるかもしれない。間違っているかもしれない。
 いや、間違いであろう。だが、それでも、彼らにはわたしの救いが必要なのだ、と。


 常に正しい側、間違いない側に身を置いていては救えぬものがある。
 見ることのできぬものがある。そのことをわたしは身を持って知ったのだ、と。


 驚くゼ・ノの手を胸に導き、フラーマは言いました。
 わたしはとっくに穢れてしまっている。わたしはとっくに堕ちてしまっているのだ。

 騎士よ。ゼ・ノよ。わたしはとうに病を得てしまっているのだ。

 わたしは、あなたを、愛してしまった」

 イリスは感情を込めず淡々と語った。それから、どうですか、と訊いた。
 お話としての出来は、と。

「三十点、というところか。甘すぎるラブ・ストーリーだ。
 菓子にたとえるなら砂糖が勝ちすぎているよ。はっきり言って滑稽だ。子供だましだ。
 聞くに耐えん。だが……それなのに、なぜかな……笑えないのは」


 笑おうとして失敗して、シオンが言った。

         ※

「だから、もし、愛しい騎士よ。わたしが戻れぬほど汚れてしまったなら、あなたの力でわたしを滅してください。姉:アイギスは、聡明にもこのことさえ見越して、わたしにあなたをお使わしになられたのです。感謝を(サンクトゥス)。天上の神を褒め称えましょう」

 段差を乗り越えるためアシュレの差し出した手を取りながらアスカは言った。
 もし、ここが舞台であるなら、オペラの一幕のようだった。
 アスカの声は美しい。まるで節があるかのように、歌曲のように思える。
 物語はいつしか現実で、アシュレはまるで、アスカからそう懇願されたように感じてしまった。
 戻れぬほどに穢れてしまったなら、わたしを殺して欲しい、と。

「そんなの……できるわけがない」
 問われてもいないのに、アシュレはアスカの語る物語に答えてしまった。
 物語の登場人物=騎士:ゼ・ノとして。
 
「なぜ?」
 同じく物語が乗り移ったかのように、アスカが訊いた。フラーマのように。
「愛したヒトを、そんなことで、殺せない。そこまで見越していて騎士を送ったのだとしたら、ボクは姉のアイギスや神を褒め称えられない」
 なかったことになんて、できやしない。

「では、どうすればよかった? なんてお願いすればよかった? フラーマは」
「一緒に堕ちてくれと。そして、騎士は一緒に行くんだ。最後まで支える、と答えるんだ」

 アシュレは、アスカの深い藍色の瞳を覗き込んだ。
 自らの語る物語に取り憑かれたように、アスカの瞳は潤んでいた。
 だからだろうか、アシュレはいっそう強い言葉を選んでしまう。

「ひとりでなんて行かせやしない。同じ穢れを引き受ける。
 ふたりで分ければ、少しはマシなはずさ。たとえ、それが地獄の道行きでも。
 だれにも赦してもらえなくても」


 アシュレは大きな残骸を乗り越え、後方のアスカに手を差し出した。
 腕力だけでアスカの身体を引き上げ、抱き止めた。アスカの身体は鳥のように軽かった。

 はからずも、それは抱擁のカタチになる。

「天が赦さずとも?」
「別にだれかに赦して欲しくて、ボクは生きているんじゃない。キミだってそうだろ」

 ああ、と抱擁を解かずアスカが吐息を吐いた。
 アシュレの肩に顔を押し当てた。理由がわからずアシュレはアスカを抱き返した。
 アスカはそのまま物語った。

「騎士は答えた。できはしない、と。フラーマ、あなたを消し去るなどできはしない、と。
 たとえ、我が主、アイギスの命であろうとも。

 だから、ともに堕ちることを、騎士は選んだのだ。
 フラーマとともに業病と欠損と戦災に痛めつけられた人々の穢れ・汚れを引き受け、自らの血肉で贖うものとなったのだ。
 その決意を騎士はこう告げた。

 わたしもまた、あなたを、愛してしまったのです、と」

         ※

 遠くで小型の太陽のごとき光球が漂流寺院の床めがけ、ゆっくりと落ちていくのが観測できた。
 それはすぐに見えなくなった。イズマとノーマンはその方角にむかって歩いた。
 おそらくはだれかの技(アーツ)であろうことは推測できたが、イズマはアシュレのものでも、ましてやシオンのものでもない、と断定した。

 未知の《スピンドル》能力と言えば、イリスがその筆頭だったが、アラム側の生存者の可能性も当然あった。なんにせよ、この奇怪極まりない《閉鎖回廊》のただなかで、信教の違いを言い争ってもしかたがない。合流を急ぐべきだった。

 だが、船の残骸でできた漂流寺院の構造は複雑で、歩みは遅々として進まない。
 途中、イズマがもしものときに備えて調薬をしたいと申し出た。
 いざことが起きてからではすべてが遅すぎる。
 ノーマンは応じ、短い休息を兼ねたキャンプを張った。

 ノーマンはふたたびフラーマにまつわる神話の続きを語りはじめた。
 交戦前に知識を仕込んでおきたい、というイズマの申し出によるものだった。
 なるほど、神話には重要な手がかりが隠されていることがままある。

 相手を知ることは重要だった。

「結果として、その決意・判断は誤りだった。
 傷痍兵の数はやまず、業病は地にあふれ、戦火は絶えることがなかった。

 世をいまだ流血が縁取り、野辺でかわされるのは鳥たちのさえずりや恋人たちのささやきではなく、鋼と肉がぶつかりあう悲鳴と怒号だった。孤児たちの泣き声は止むことを知らなかった。


 そのような世では、フラーマを求めるものはあまりにも多かった。
 あまりに多くが彼女にすがった。そして、そのすべてにフラーマは答えようとしてしまった。


 穢れていること、汚れていること、間違っていること——たとえそうであったとしても、生きていること。それこそが大切なのだと、フラーマは考えるようになっていた。

 だから、そのための手段を、あらゆる手だてをフラーマは講じてしまった。

 欠損を埋めあえば、補い合えば、生きていける。そう考えてしまった。

 ちょうど、騎士:ゼ・ノと自分のように。繋ぎ合わせ、混ぜ合わせ、ひとつにすれば。

 いや、それどころか、積極的に間違いを取り入れてみたならどうだろうか、そうすることによって、脅かされることのないものを作り上げてみてははどうだろうか。
 そんな狂気に取り憑かれてしまった。


 冷静に判断して、彼女はすでに狂っていた。流入する多くの人々の《ねがい》が彼女をいびつに歪めていたのだ。

 長い年月と永劫の命が引き起こした悲劇だった。

 彼女にはもう、かつて自らのものだったはずの《ねがい》を思い出せなくなっていた。

 それは悪夢の始まりだった」

 先頭を行くノーマンの背中を見て、イズマは目を細めた。心痛に。

 フラーマとアイギスと騎士:ゼ・ノを思いやって。
 そして、奇しくも伝説の騎士と同じ名(ノーマン=だれでもない)をあてられた、もうひとりの騎士を慮って。


 神話は悲劇で終わる。
 滔々とノーマンは語った。

「長い凶行の始まりだった。

 フラーマの忌み仔たち、フラーマの落し仔たち、フラーマの愛し仔たち、そう俗称される奇怪で凶悪な怪物たちが彼女の坩堝から次々と産み落とされた。
 それはまるで戦火と業病にもだえ苦しむ民草を見下ろしてもなんの手も差し伸べもしない天の神への呪い飛礫のように、次々と各地の教会を襲った。


 フラーマとその信徒たちのための病棟に変えるために。
 心を痛めたのは騎士:ゼ・ノだった。

 神ならぬゼ・ノは無尽蔵と思えるほど注がれる《ねがい》によって、フラーマのようには変われなかった。《スピンドル》の力が彼を護っていたのだ。

 それを——《スピンドル》を——手放すのです、ゼ・ノよ、そして、わたしの愛を受け入れてください。《皆》の《ねがい》を叶えるものになってください。

 あかわらずゼ・ノだけには優しく語りかけるフラーマに、ゼ・ノは首を振った。

 これは、わたし、わたしの一部なのです。切り分けられない。

 このときから、フラーマは《スピンドル》を敵視するようになった。
 安寧を《ねがい》ながら、一方で自らの《意志》を手放すまいとする人間のやり方、二枚舌を憎むようになった。

 でも、それなのに、ゼ・ノを憎むことはできず、嫌うことも、疎むこともできなかったのだ。

 ほんとうに愛してしまっていたから。

 だが、おなじように、愛したヒトが歪められていくのを、ゼ・ノは身を刻まれる思いで耐えていた。

 けれども、人々の“救い”への《ねがい》は止むことがなかった。

 その《ねがい》を注がれるたび、フラーマは醜い女神へと変貌していった。
 まるでヒトの業苦を引き受けるように。


 そして、ついにゼ・ノは決断した。主:アイギスのもとへ、単騎、走った。

 アイギスは激しく抱擁してゼ・ノを迎え入れた。
 無言でゼ・ノの心痛・辛苦を受け止めた。

 それから告げた。妹は墜ちてしまったのだな、と。
 ならば、滅するほかない、と。天におわします我らの真の主になりかわって。
 民草が頼りきり、すがりきるその中心の一柱こそを打ち倒すほかないのだと。

 疫病と戦火に差し変わるように、すでに邪神となったフラーマの《閉鎖回廊》が諸国を覆いつつあった。

 わたしに、やらせてください。

 静かに、しかし、決然とゼ・ノは言った。わたしの役目です、と。
 ただ、わが主:アイギスよ、力をお貸しください。


 アイギスはゼ・ノを不憫に思った。だから、ずいぶんと思案してから、言った。
 いいだろう、と。

 アイギスは自らの神性を切り取り、ゼ・ノに分け与えた。あらゆるものを滅する力を。
 一夜明け、朝日の下でゼ・ノが己の腕を確かめたとき、それは神器に差し変わっていた。


 すべてを滅する黒き炎の器・〈アーマーン〉。

 ゼ・ノはこうして、フラーマとその創造物・信徒たちを滅する者となった。

 激しい戦いが起こった。熾火の天使の加護を得た騎士:ゼ・ノを先頭に、《意志》の力・《スピンドル》を手放さなかった者たちが立ち上がった。

 数十年にもわたる戦いのすえ、愛する者に追われ、フラーマは海に追い落とされる。

 だが、ゼ・ノはついにフラーマを殺せなかった。
 変わり果て、歪み果てていても、彼女はゼ・ノの愛したヒトだった。

 だから、かわりに彼女の顔を覆う白銀の仮面を剥ぎ取った。

 膨れ上がった肉に食い込み、骨にさえ突き立っていたそれは、かつて彼女が清廉な癒しの使徒であったことの証明だった。

 ゼ・ノは〈アーマーン〉を振い、その仮面を剥ぎ取った。
 フラーマはそれ以降、恥じ入って人前に姿を現さなくなった。

 邪神としての彼女は拭われたのだ。

 ゼ・ノは討伐の証としてその仮面をアイギスに差し出した。

 肉は腐ってしまった、と偽って。
 アイギスはその詐術に気がついていた。

 けれどもゼ・ノを罰しなかった。ゼ・ノもまた見抜かれていることなど、わかっていた。わかっていても、それでも、フラーマを殺せなかったのだ。アイギスは言った。

 使命の完了を認める、騎士:ゼ・ノよ。

 そう言うと、アイギスはその銀の仮面で己の顔を覆った。
 ゼ・ノはその姿に、かつてのフラーマを見た。姉妹は、なるほどよく似ていたのだ。

 こうして、邪神・フラーマの話は終わる」

 一通り話し終えたところでノーマンはイズマに視線を送った。

「ああ、悲しい。悲しいねえ」
 イズマはいつものあの調子で感想しながら、しかし、手際よく眼前に展開させていた調薬のための器具をしまいはじめた。

「ようやくのお出ましか」
 同じように、肩の凝りをほぐすように首を左右に回したノーマンが言った瞬間だった。



 イズマが両手で素早く、ついさきほど調薬し終えた丸薬を投げた。

 計六つ、それらは狙いをあやまたず水中に没した。そこから、光の柱が立った。

 光に煽られ、顔を両手で隠した怪物の姿があらわになった。

 それはヒトとナメクジと奇怪な海の生物を混ぜ合わせたような姿をしていた。一見してどこに正体があるかのわからぬ存在が、一体、二体、いや最低でも十体はいた。鎖で結わえられたその震える肉塊が、音もなく水辺から這い上がり迫ってきていたのだ。


 フラーマの落し仔たち。

 ひゅっ、とノーマンが鋭く呼気を吐いた。

 イズマは体勢を低く、蜘蛛のように油断なく構える。
 土蜘蛛特有の構えだった。


 その頭上で《スピンドル》が渦を巻いた。
 先ほどの神話に語られた〈アーマーン〉、ノーマンの義手、《フォーカス》が起動したのだ。











拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
まほそとトビスケ
性別:
非公開
職業:
空想生物
趣味:
創ることと食べること

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[06/03 Smithd276]
[04/25 Smithd175]
[11/21 トビスケ]
[11/20 すまちー]
[10/27 トビスケ]

最新トラックバック

ブログ内検索

リンク

P R

忍者カウンター